エッセイ(日タイ対訳)– category –
-
エッセイ(日タイ対訳)
事実は1つ、捉え方は無限
みなさんは人生最悪!と思った経験はありますか? おそらくほとんどの人があるかと思われます。 私の場合ですと...(思い出すとちょっと気分が悪いのですが...) 犬が急死した事。 タイ人株主に訴えられた事。 ビジネスパートナーが急死... -
エッセイ(日タイ対訳)
「やってみよう」という気持ちと行動の大切さ
みなさん、こんにちは。 今日は「やってみよう」という気持ちと行動の大切さについて、書きたいと思います。 日々生活する中で、意識しているか無意識かはさておき、 新しい出来事に遭遇することがあると思います。 ある程度、年を重ね... -
エッセイ(日タイ対訳)
未来の自分に焦点を合わせて振る舞う
みなさん、こんにちは。 今日のタイトルは「未来の自分に焦点を合わせて振る舞う」です。 私の会社では、毎朝朝礼があります。その朝礼の際に、 会社のMission 、Vision、Core-value(一般的にいう社是)を唱和しています。 この時に、私は社員全員を見て... -
エッセイ(日タイ対訳)
一流のホテルだから一流の人が集まるのか? 一流の人が集まるから一流のホテルなのか?
みなさま、こんにちは。 今日のタイトルは「一流のホテルだから一流の人が集まるのか? 一流の人が集まるから一流のホテルなのか?」です。 先日、オリエンタルホテルに宿泊する機会がありました。 私はバンコクに在住しているので、... -
エッセイ(日タイ対訳)
可能性を見続ける
みなさん、こんにちは。 今日のエッセイは「可能性を見続ける」です。 コロナ禍になってから当社の経営状態は急激に悪化しており、 特にメインビジネスの翻訳と通訳者派遣において、業績が悪化しています。 当社は2001年創業ですが、2008年のリーマンショ... -
エッセイ(日タイ対訳)
行動すれば結果が返ってくる。行動しなければ何もわからない。
みなさん、こんにちは。 今日のエッセイのタイトルは「行動すれば結果が返ってくる。 行動しなければ何もわからない。」です。 このエッセイを読んでいる読者の皆さんは、 誰かに「好きです」と告白したことはありますか? 突然、変な書き出しになってしま... -
エッセイ(日タイ対訳)
走りながら考える
みなさん、こんにちは。 今日のタイトルは「走りながら考える」です。 このエッセイの読者の皆さんは、下記に記載してあるタイプのどちらでしょうか? タイプ1:いろいろと考えてから行動する。 タイプ2:まずは行動してみる。 私はどちらかと言うと、タイ... -
エッセイ(日タイ対訳)
当たり前を疑ってみる
みなさん、こんにちは。 今日のタイトルは「当たり前を疑ってみる」です。 コロナ禍になってから、会社全体の業績が悪化しました。 そのことは危惧する事態なのですが、 そのお陰で会社内を再度見直す良いきっかけとなりました。 もともとは「経費削減」と... -
エッセイ(日タイ対訳)
経営者が思う“仕事ができる”と、社員が思う“仕事ができる”は違う。
みなさん、こんにちは。 今月のエッセイのタイトルは「経営者が思う“仕事ができる”と、 社員が思う“仕事ができる”は違う」です。 コロナ禍になってから、私たちの生活や働き方は大きく変わっています。 そして会社を取り巻く環境も大きく変わりつつあると... -
エッセイ(日タイ対訳)
今ある環境でオプションを考える
みなさん、こんにちは。 今月のエッセイは「今ある環境でオプションを考える」です。 COVID-19が発生してから私たちの生活は大きく変化しています。 今まで当たり前と思っていたことが、 当たり前ではなくなっていると感じます。 大きな流れの中にいると感...
