みなさん、こんにちは。
今日のエッセイのタイトルは「限られた環境の中でベストを選択する」です。
コロナ禍になってから、2年が経とうとしています。
世界中ではロックダウンや国同士の行き来ができなくなったりと、
私たちの生活は制限されることが多くなりました。
制限されて初めて「自由」と言う当たり前だったことが尊いことだと、
ありがたみをしみじみと感じている人も多いかと思います。
このような状況の中、これから先の将来を不安に思ったり、
悲しみや怒りを世の中に覚える人も多いようです。
また、生きる気力さえもなくなっている人も多いと聞きます。
私の友人にも、ぶつけようのない怒りを感じている人も多いです。
ただ現在、世界的に起きているコロナに関して、
私たち個人の力ではどうしようもないことだと思います。
この制限された生活の中で、どのように考え、どのように生きていくかだと思います。
制限は多いのは確かですが、その中で、いかに私たちが心地よく、楽しく生きられるか…。
「今」という瞬間を、ベストを尽くして生きるしかないと思います。
生きるという事は、選択の連続だと思います。
こんな状況下こそ、人間が持つ知性を試されているのではないでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
การเลือกสิ่งที่ดีที่สุดในสภาพแวดล้อมที่จำกัด (แปลไทย) | TJ Prannarai – บริการแปลเอกสารและล่ามภาษาไทย…
สวัสดีค่ะทุกท่าน Essay ในครั้งนี้คือ “การเลือกสิ่งที่ดีที่สุดในสภาพแวดล้อมที่จำกัด” ตั้งแต่เกิดการ