失敗は存在しない。ただフィードバックがあるだけ。

みなさん、こんにちは。

今月のエッセイは「失敗は存在しない。

ただフィードバックがあるだけ。」です。

今年が始まってから早くも6か月が経ち、

折り返し地点を迎えようとしています。

今年に入り、何かチャレンジしたことはあるでしょうか?

または、何か継続していることはあるでしょうか?

私の会社は毎年4月が新年度で、新年度に伴い経営戦略会議が行われます。

経営戦略会議で新たな売上目標や行動計画が決定されます。

毎年、新たな目標や行動計画が少し追加されます。

この時に「ストレッチ目標」で作られます。「ストレッチ目標」とは、

目標として大きすぎない、簡単すぎない、

少し努力をすると届くと思われる数値で作成される目標の事です。

中には異常に失敗を怖がる人が存在します。失敗というよりも、心配に近いかもしれません。

「達成できなかったらどうしよう」

「難しかったらどうしよう」

「今のやり方を変えるのは怖い」など、いろいろあります。

人間は本能として、安心、安全を元々は選択しますので、当然の感情だと思います。

ただ、失敗を考えて、行動しないとどういう結果になるでしょうか?おそらく、

何も変化がないかもしれませんし、

状況によっては行動しなかった結果、より悪化するかもしれません。

川の水が常に流れ、その場に留まると腐ってしまうように、

私たちも常に流れる=行動し続けないといけないと考えます。

行動した結果、望んだとおりになるかもしれませんし、そうではないかもしれません。

それは「ただフィードバックがあった」だけです。

最後に有名な発明家のトーマス・エジソンの言葉を記載します。

“私は失敗したことがない。ただ、1万通りの、うまく行かない方法を見つけただけだ。”

(I have not failed. I’ve just found 10,000 ways that won’t work.)

失敗を恐れずに行動をし続けた人にしかわからない世界があると思います。

その世界を、見たいと常々思っております。

何かのご参考になれば幸いです。

タイ語のエッセイはこちらからどうぞ↓

  • URLをコピーしました!
目次